中学受験親父メモ2

2023中学受験

 君は知識のxxになれ。

 夏至が過ぎ 今年も半分が終了。 また日が刻々と短くなっていく。 久しぶりに更新しよう。

 一度途切れると再びっていうのは難しいね。 やっと気持ちが高まった。 具体的が記載がいいのはわかってるけど 今日は やや抽象的な愚痴。 メモです。



 息子も小4らしくなってきた。 勉強の方はといえば サPが本格的な週2回となり 父親が独自な教育カリキュラムを実行しずらくなってきた。 一週間がサpの周期で動いている。 週二回 国社と算理の授業を17時から20時まで。 その前に復習テストがあるので 学校が6時限あるときは大変。 妻が近くに車で迎えに行き塾に直行する。 このサポートは父親にはできない。

 復習テストは皆がそろうまでのつなぎなんだしいいじゃんと思うが本人と母親は受けたいと。

 

 サpが週二回になってから母親が主導権を掌握。 吾輩は補助にまわることが多くなった。 テキストの量が半端じゃない。 復習だけで大変、 授業でやるのなんか数問でその10倍の量を家庭学習しないといけないようになっている。 わかっていたことだが大変。 吾輩は実は復習が大嫌い。 同じ本(テキスト)を7回読むなんていまだかつてしたことがない。 まあだから試験で苦労したんだけどね。  例外として大学受験時の英文法のてきすとは10回くらいした。

 なので どうしてもおなじことを教えることに抵抗がある。 これこの間教えたじゃん。 これなんかもう10回以上おなじパターンの問題ジャン。 何度同じことを言わせるんだ。  もう指南本ではタブーという暴言を浴びせまくりだ。 こんなボケをほめて育てろだとー。  

 

 でもサpに所属してる以上それに従わないとね。 素人のカリキュラムだと抜けるしね。 と思い直し、 日々サpのテキストをやらせてはいるが。

 母親は全部こなそうとする。 私は説明会で全部しなくていいといわれてもいるしほとんど無視していいと主張するのだが。    なーんか最近息子につきっきりで頑張っている。 そしてバトル。

 父ちゃんは困ったときだけ。

 というわけでたくさん買い集められた参考書は使われなくなっている。 でも 理科や社会はサpのテキストより自由自在の方がいいんだけど。


 サpのテキストは盛りだくさん。理社がひどい。 小4ですでに受験生が読むほどの内容。 問題も多すぎ。 必要事項を覚えさせるための問題演習だから大体できたらそこでストップしていいのに母親は全部やらせようとする。 発展問題なんかいまは絶対必要ない。 母親がつきっきりになってから社会ばかり教えている。 (あのなー)

 算数理科はこちらの担当だったが国語も読解は私の担当で 漢字慣用句と社会だけが妻の担当だったが 今は全部。 私は模擬試験の解説か バトル勃発時のみのお役となった。


 通塾はどこもいっしょだろうけど サpは負担だね。 21時に帰ってきて飯を食うと眠くて勉強は無理。 逆にハイテンションのときはゲームに走り最悪。2教科を一晩で復習するのは困難。 さらに公文があったが中一の数学に入ったところで後ろ髪が引かれるところもあったが断念。 それで全部サpに集中できないところがわが子なんだね。 


学校の宿題もある。 これ結構しんどい。 親がやっちゃうのわかる。 6年とかだったらいけないことだけどしかたないよね。 中学受験で塾に行ってる子供にははいりょがほしい。 同じ年代の子供を持たない若い教師や別の思想にかぶれた人だと 逆に意地悪されるっていうしね。 


 サpの算数のテキストは★一つから3つとよくできてるが 先取りしてきた子からするとしつこい。 ★1つの問題が多すぎ。 これは端折ればいいのに小さい子供と母親はできないんだね。 さらに基礎トレ計算も毎日10問。 考える暇がない。 量だけ多いのでやっつけ仕事になり思考作業や効率よくしようという工夫する意欲がわかないみたい。

算数はなんかやり方を変えないと伸びない。(我が家の場合です) このテキストは全く初めての子用だ。 数行問題でもっと★3つのものがほしい。 長文の頭脳トレはパズル問題の延長で好きになれない。1問で十分。


 あと全般的ですが サpのテキストはAもBも算数と国語も区別がつきにくい。 これ非常にストレス。(私が) もっとわかりやすい目印がほしい。(自分でつけろってかー)


 今日のテーマは何かというと 塾のテキストの追っかけ勉強だけで本当にいいのかということ。   頭脳肥満を目指す子豚が1万匹集められて同じエサを与えられて必死になって食べる。 どうやったら上位の豚になれるのか 丸々と太るには どうやったら差が出る。 これは至難の業である。 えさが同じだとしたらやっぱ睡眠でしょうか。 根性でしょうか。

×

非ログインユーザーとして返信する