中学受験親父メモ2

2023中学受験

梅雨入り

  昨日あたりから涼しく今日は曇り。 このへんも梅雨に入ったとか。 大雨がくるとか。 まあ かんかん照るより曇りのほうが落ち着く。

 
 激しく怒ったのは多数あったが 今回は影響が大きかったようだ。 算数はお母さんとする。 とか ほざいている。  こっちが怒ってるとき黙って見ててくれればいいものを すぐに割って入るからこうなる。 じゃあ お前が教えたらといって 様子を見てると 漢字の止めるところをはらったとか いやとめた、いちいちうるさいとえんえんバトルをはじめている。 もー どーして言われたとおりできないのー。 そんな態度だとお父さんと勉強だよー  て。   はあーあ。


 
 妻のつきっきりの勉強が終わって やっとこっちの番。   
 <  えー、 やだよ>



 甘えたこと言ってるな、くそったれ。  算数は母ちゃんじゃあだめなんだよ。


こっちも 別にいやなやつには教えたくない。 いつまでもいやいややってるようでは伸びない。 小学校で馬鹿なら公立なら受け入れてくれる。 子供の機嫌ばかりとりたくない。  1時間だけみた。 
 
 6年のドリルは途中だったが まったく応用ができないので中断。 比と割合かじってみたがまったく分かってないしこれ以上先に進んでも無駄である。
  で、 何をしようか。


  考えて粘ることができない。 まず、 パズルか。 あんまり好きじゃないだけど どこの試験でも出るので少しは対策必要か。 次は。
 

 国語も算数も文章読解が効いてくる。 長文読解と文章題がいいだろう。

算数の文章題は低学年用自由自在 か特進クラスと応用自在がいいと思う。 やっぱり体系的なものをひとつやっておかないと。 薄い単元別はそのあと。  
 ちなみにネットでは皆が四谷大塚の予習テキストを使用している人が多かった。 結局周りにに流されるタイプなので、これの4年生用からスタート。 (上だけで1800円は高い。) 平日は1時間としよう。


  角度、 和差算と見てみたが 確かに 馬鹿でも分かるように書かれている。例題とまったく同じ類題があり基礎問題となっている。 練習問題に復習問題 構成はなかなかいい。欲張らず 最初は基礎問題まで。

×

非ログインユーザーとして返信する