中学受験親父メモ2

2023中学受験

年が明ければ5年生

 2016年もいよいよ10日で終わる。 学校も22日まで。 サpも年内の授業は終了。 来週から冬期講習。 本当は他塾に行きたいけど 必修だからだめ。 季節講習まで義務化しなくてもいいと思うんだけど。 遠い昔 予備校にに所属しているとき休みは別のところにも行った。 テストクラスとか役に立ったものだ。 生徒はともかく他塾の講師陣も優秀だったので役立った。 中学受験でもW、H、 Y、 Nとか いい先生いると思うんだけど大学受験のように先生で講義を選べないのは残念だ。 ぼくんちの受験日記という番組を見てNに本人は行きたがったが 遠くて無理。 公開試験は日程が許せばどこでも可能なので方々受けさせたい。 サpのテスト形式はだいぶ癖がある。 関西系のHやNと比べると全然違う。 首都圏のYやNKは算国同じ冊子になってたりしてこれまた個性的。 私が40年前に受けたものは関西系に似る。 子供本人も関西系のテストの方が印刷の仕方がB4が1枚になっていて 本文が読みやすいとか。  そうは言っても近隣にないのでしかたない。


 クリスマス? 関係ないね  っていうのが我が家の伝統だったのだが、、、、愚妻はプレゼントのやり取りが大好きな家庭で育ったらしく 今からあれこれ悩んでいる。 旅行も行きたがるし 困ったものだ。 泊りがけのスキーにどうしても連れていきたいらしく勝手に宿を予約した。 泊りのスキーや旅行は今年でしばらくお預けだからねとクギをさした。 受験の厳しさを知らない奴に ヤレヤレだぜ。


 マンスリーはかろうじて αをキープ。 大規模校ならα1は無理だろう。 でもそんなにガツガツしなくてもいいのでは。 小規模校でよかった。 でもサpはカリキュラムはいいんだけど 先生は普通なんだよね。 豚児は社会の先生がいやでたまらないらしい。  何なのか理由は言わない。 ちょっとしたことで怒られたりいじられたりするからか。 地図帳を忘れるとこっぴどく怒られる。 たとえ使わなくても。 何も忘れたら貸し出してくれたらいいのに。 怒られるだけなら授業なんか受けずに帰って来いというのだが それはできないという。 なんか 復習テストで100点取ってもシールがもらえないことが業腹らしい。 親としては傍観。 社会は嫌いでちょうどいい。


 算数は相変わらず90%の男でケアレスミス連発。 理科はほどほど。以前の苦手意識はなくなった。 問題なのは国語。


 成長を待たないと国語の読解は無理。 今は漢字と語句の暗記に徹しよう。 算数も先取りで割合とか食塩水の問題がなかなかできない。 図形も 相似と比が加わると苦戦している。 もう少し待たねば。 NのM先生によれば 小5の夏が目安らしい。 


 




×

非ログインユーザーとして返信する