中学受験親父メモ2

2023中学受験

下の子

 長男は 頑張った。 幼稚園から積極的に先取をしたが やり過ぎたかという反省から 下の子には厳しくしなかった。 小3までは相方の指導に任せていた。 幼稚園児まがいの年齢を指導するのは男には無理がある。 4年から少しづつ介入。 3年の初夏からYOの平日クラスに通わせてみたが効果出ず。 土曜テストクラスだけにした。 毎週恐ろしい点数をとってくる。 夏休みから父親による算数特訓開始。 予習シリーズで小4終わらせ小5の2,3をしたところで中休み。 SH学園の模試で算数だけは80点取れるようにはなったが 他の教科はまるでだめ。 理社を教える気にならない。 でもそろそろ始めないとだめかと思い 通塾を考えた。 YOはなんか駅から繁華街をぬけないといけないのと 車で送り迎えがしづらいのでやめた。 ちょうどそのころ電話で勧誘されたので 一念発起して都内の塾にした。いじめっ子もいない。 本人も楽しく充実していたが 送り迎えが電車で片道2時間。 母親が行ってくれれば問題ないが この日はだめ、 明日はアンタが行ってと要望が増え じじいにはこたえる。 授業前の復習テストが理社は本当によかった。 理社を始めたからか算数の時間が減り算数ができなくなっていった。 算数のテキストは悪くはないが単純。 公開模試で80点取れていたのが 50点60点となった。 理社の量が多く 国語もあるので大変。 底辺のクラスで動かず。 そこにコロナ。都内にいくリスクが増大した。 妻は せっかく本人がなれたのだから続けようというが 半年通って算数がかえってできなくなるようでは効果なしと点塾を決断。 無理かなあと思ったSP塾の入塾試験で通塾基準をクリア。 面倒見が悪くどうかとも思ったが 近いことはありがたい。 エリート塾なので 底辺のお客さん確定だが まあ頑張ろうと。 上の子の時は小6の夏まで十分と思った。 この子もその時考えう。 


 上の子の時は最悪と思われた算数のテキストが下の子にとっては非常に合っている。 基本の手筋の問題が全範囲あり そのあと4段階の問題が並んでいて最後に入試問題思考問題。 先週の復習問題も同じ冊子になった。 基本手筋以外は表裏同じ問題が並んでいて できなかったらもう一回挑戦できる。 親がわざわざコピーしなくていい。 今のところ結果は出ていないが着実に力はついていると思う。


 理社はおそろしく量が多い。 子供だけでは無理。 絶対親が手伝うしかない。 この塾の嫌なとこはとにかく親がお世話しないとやっていけないということだ。 分冊のテキストの整理はなかなか容量を得ない。 意欲も工夫もないできの悪い子供には一人では無理。 世界大戦じゃないが 受験は 今家族の総力戦の時代だ。 塾任せで通らない。 一応WとかNZは親の介入不要ということだが 近所にない。 
 Whaあることはあるのだが 合格事績がこの地区ではよろしくないと相方が難色を示した。 なんだろう
 まあ塾なんてどこも同じなんだろう。 近いのが一番だと。 近くといっても往復1時間はかかる。 都内とあんまり変わらないのだが。 小5は近く優先。

×

非ログインユーザーとして返信する