中学受験親父メモ2

2023中学受験

そして親は途方にくれる。

 ー 長いぼやき -


日曜は いい天気であった。 テスト。 自信あったのに。 吾輩が。
 帰ってきた本人の顔を見ると渋い感じ。 問題用紙に解答書いていないので採点のしようがない。
 算数のみ記載してたのだが これがひどい。 算数だけは満点目指せというのが 我が家の方針だが、、、。 1,2問ならミスも許容範囲だが8問以上間違えている。 今回は理科社会頑張ったし他で挽回かな。 国語はまあまあできたというし。


 月曜に答案がアップされていた。 採点してみて血の気が引いた。 最低でも380点を期待してたのに 300行くかいかないか。


 算数 110点前後か 史上最悪。 簡単な問題もはずしている。 ケアレスミスもミス。 いやケアレスミスなんていう言葉は使うな。いつも満点してる奴にのみ許されるセリフだ。 


 国語は壊滅的。 今回もね。 選択問題がまったく合っていない。  記述なんか最初から期待してない。 記述ゼロでも120点はとれるようにできてる。 すべてのカギは選択問題。
史上最低。 そんなにむずかしい文章じゃないんだけどなあ。 選択枝がくせものである。 市販問題集ではもっと素直な表現が多いからか ほとんど正解するのに。

 しかし サpのは 選択枝の文がやたらと長い。 本当にいやになるほど。 もっともらしい書き方で間違いを気づかせないようにしている。 みな正しく見える。 ここまでわかりづらくするのか。 大人でも騙されるよね。 模範解答を見て初めて そういわれればそうかいという感じだ。 素直な10才児にこれを解かせるか。 親父は歯ぎしり怒り天まで届く境地。 吾輩が怒ってもしかたない、どうしたらいいのか。 本当にあと1年で解けるようになるのだろうか。 (父ちゃんも学生時代国語は苦手だったがここまでひどくはなかった。)


 この年になると出題者の意図が若干分かるようになる。 サpの場合 選択枝の間違いには3つのパターンがあるようだ。
 まず、 全く理屈に合わない、本文を見るまでもないもの。 2つ目は、後半にややピントがずれた単語表現を入れてるんだけど ふんだんに本文の表現を用いて正しいと思わせる。 3つ目は もっともらしく一般的正論を長々と書き いかにもこれと思わせるが 本文では全く触れていない。 本文から当然そうなるだろうとなるが 書いてないのでペケ。 さらに 正解の文にも細工がほどこされていて 地味な感じで本文の単語と入れ替えた単語を使い、子供だと真っ先にバツとしてしまうようにしている。


 これをすべてクリアして正答を選ばないといけない。 消去法で行けと 何度も戦略を指示するけれどもだめ。 文の間違いに線をひきどんどん除外して間違いを2つ除外して残り2つから選ぶようにすれば ほとんど外さないはずなんだけど。 何度指導しても消去法のテクニックを実践しない。 
 なぜやらない。 なぜ、 教えたようにしない。 怒声天を突くが その時だけ涙を流すのみ。 次の日にはしなくなっている。 何度注意しても 直さないのは我が相方の遺伝子か。  たとえ やったとしても まずこれバツねと真っ先に正解を除外してしまうのでどうにもならない。
  


 長く付き合うなら、派手な美人をはずして地味だけど嫌味のない令嬢をえらばないといけない。 単純な面食いはすぐに引っかかる。 国語の問題もこんなもの。 バカは何回やっても引っかかる。 正しい方法教えてるのに聞く耳持たない。。 いい娘はじじいにならないと分からないんだよ。 だがらじじいのいうこと聞いてりゃいいっだって。 どうして自分勝手にやりたがる。 基本も何もないのに。 最初から自力でやろうとする奴は伸びない。


理科: これは サpのテキストまじめにやってるし 最近のは4年の復習だしばっちりだぜ、てなはずだったのにぽろぽろ外している。 天気図を時系列に並べるのなんて雲の位置みれば分かるんじゃねえの。 天気は西から変わっていくってさんざんやっただろうに。 雲は台風は西から東へ進むのは天気予報で毎日見てたはずなのに。 偏西風と理由はできてるのに順序が違うってどういうこと? お前の脳みそはどうなってんだ、くそー。 あんなにまじめにやってこの点数かよ。 萎える。 もう自分からぼきっと心の木を切ってしまおうか。  すべて投げ出したら楽だろうに。 見捨てたらこの子の未来は ない。


社会: これ、25分で解けだと? サpはおかしいんじゃねえのか。 (なんだか口調が激しくなってきた) 図1の(あ)は何ですかって 図1ってどこにあんの。 えー 5ページも前かよ。 しかも小さい字で図1と書いてる。  近くには全く関係ない図を置いといて錯覚させる。 県のシルエットも一つでなく 二つのシルエットで場所をあてさせ その県についていろいろ訊くのだが その県はあえて問わない。 えんえんと その県の(ィ)の市は何々で有名かと問うたあと 他の地域で同じ産業の場所はどこかとか派生する他の地域のことをたくさん聞いた後で 最初のところを忘れたころ また(イ)の市のことを訊いてくる。 こんな姑息なことをやっている。 


 塾の説明会に出た妻の話ではこういう回りくどい問題が実際の受験問題に増えているんだとか。 社会は暗記と言われることに悔しい教師がこうしてるんだろうね。 あるいは 素直な穴埋め問題や正誤問題だと差がつかないからしかたないんだろうと良心的に解釈してもだ、 社会なんかいらない。  やらずに選別する関西がうらやましい。 灘の方が開成麻布より大学受験でダントツにいい結果を出してるのはうなずける。 
 しかし、うだうだ言っても始まらない。 解けない奴がだめなだけ。 でも言いたくなるんだ。ストレス解消のために。 


 結構真面目にテキストやってたのに 点数は半分もいかないようだ。 40年前、理科社会なんて楽勝だったのにと言いたいけどこれは禁句。


 ときどき考える。 同じ餌をずっと食っていて一番いい馬になれるんだろうか。 上位200番に入らないと目標には難しい。 同じことをしてたらますます差は開くばかりではないのか。 いやいや 第4コーナーはまだまだ先じゃ。


 しばしば悩む。真面目に毎日サpのテキストをこなしているのに。 この状態はなんなんだろうか。 


 算数が得意なのはサpのおかげではなくて 明らかに父ちゃん特訓の賜物。 テキストはできてる問題をえんえんと解かす。 それに疲弊して良問を考える暇がない。 解き方が雑になる。 そろそろ一問30分くらい考える作業もしたい。 テストには日ごろの問題をしてても解けないものを必ず出題してくる。 なんなんだ、サp。
 国語なんかまったく効果なし。 Aはまあ有用だがBなんかまったくの無駄。 あんだけやって記述は10点中3点。 我が家は無視を指示。 いっそ国語の日は休むか。 (律儀な息子にはそれはできまい。) 


 理科と社会は非常にいい。 テキストが。 これだけで十分。 こうみてくると水曜日だけ出てればいいのでは。 算数はカリキュラムだけあれば十分。 ただ あれだけの量は自宅では無理なので やはり行くしかない。一つ二つ星の問題は授業中のみで家ではするな。 そういっても そうはいかないよとくる。 吾輩の気持ちは 昔のように週一回のテストクラスでいいような気がする。 


 さりげなく クラスの友に聞いたら380以上は いったとか。 できる子はできるんだよねえ。 問題が難しくてもやさしくても。 ネットの掲示板では点数落ちたという方が少なくないが 同じ数だけにんまりしてるお母さん方もいるんだろうし。 うちはやっぱり3階級落ちくらいは覚悟せねばなるまい。 本人は全くめげてない。 これだけが救いか。 今の順位なんてどうでもいいんだけど、 親の方は平常心を保てない。 
 
 なんとか 算数満点、 4教科400点に向かってまた一から出直し。 まだまだ先は長い。 絶対今 先頭走ってる奴らの半分は落ちてくるはず。 そんなに順調にいくやつなんかいない。 いまこそ 鈍感力で頑張るとき。


 職についたころ先輩から言われた。 懲りずにやる。 飽きずにやる。 すべては商いのごとく。 昔の駄菓子屋は行くと誰もお客はいなかった。 店のおばさんは いつもニコニコしていたよ。

×

非ログインユーザーとして返信する